【無料で安心】統計初心者でも大丈夫!学会発表で使えるおすすめ統計ソフト「EZR」とは?
いきなり「来年の学会、お願いね」と言われた――。 経験の浅い私たちコメディカルにとって、これはプレッシャーそのものです。 特に 「統計どうする?」という壁は高く 、職場に統計解析ソフトがあるわけでもない。そもそも高額ソフトは個人では買えません。 統計に詳しい人がいればいいですが、その人も忙しそうでなかなか聞けない。 というか、そもそも何を聞いたらわからない。 そんな中、「Excelでなんとかしよう」と思う人も多いですが、実はそれ、あまりおすすめできません。 でも、大丈夫。 この記事で紹介する 「EZR」 は、無料で使えるにもかかわらず、 信頼性が高く、多くの医療研究でも使われている統計ソフト です。 実際、私の職場でもEZRを知ったことで、学会発表に対する不安が一気に軽くなった人がたくさんいます。 「そんなものがあるなら、もっと早く知りたかった!」と、きっとあなたも思うはず。 この記事では、初心者のあなたにこそ届けたい「EZR」という選択肢について、わかりやすく紹介していきます。 このソフトの存在を知れただけでも、この記事を読んだ価値はあります(断言)。 そう言い切れるほど素晴らしい統計解析ソフトです。 EZRって何? EZRは 2つの意味で 優 れた統計解析ソフト です。 1つ目は 必要な統計解析全てOK EZRを使って海外の論文投稿OK もちろん学会発表OK という機能面でとても優れています。 2つ目は 無料 もう言うことなしです。 ちなみに、読み方は 「イージーアール」 です。 あの有名な透析医学会でも「EZR」をオススメしていました。 透析医学会と言えば日本の中でもとても大きい学会です。 そんな大きい学会での講演会で、著名な先生が「使いなさい」と紹介するような統計解析ソフトがEZR。 とにかく、初心者は「EZR」を使いましょう。 ダウンロードに時間がかかるから、この下の記事を読んだらすぐにとりかかることをオススメします。 EZRをダウンロード・インストールする方法 ▼こちらのサイトにアクセスします。 ・ 自治医科大学附属さいたま医療センターのHP このリンクは以下の画像のページに飛びます。 ① まずはダウンロードページに行きます。 ※Macの方はやったことがありません。申し訳ありません。 ② 次は以下の画像の通り、ダウンロードしてくださいと書かれたリンクをク...